▶倉庫から出てきた天保十一年の御水引箱
2020年6月6日
大道町内会の倉庫を整理していましたら、こんな古い箱が出てきました。御水引と表に書いてあります。裏には、1842(天保十一)年六月とあります。今から180年くらい前のものです。武州金澤 大道村中とあり、当時の町内の人の名前 […]
▶大道の歴史と昔の生活
2020年5月27日
大道の歴史については、公の文献・資料など残っているものが少ないため、地元の長老からの言い伝えや、大正に生まれ、子ども時代は大道の野山が遊び場であった父の廣瀬一雄が残したメモなどを参考に、主として昭和初期の大道の様子を纏め […]
▶侍従川の名前の由来と照手姫伝説
2020年5月25日
大道には侍従川が流れています。このあたりには、照手姫伝説の舞台になり、侍従川の名前の由来になった小栗判官と照手姫の伝説が残っています。六浦から金沢八景にかけて照手姫伝説の史跡が残っています。 ◆ ◆ ◆ 今から六百年以上 […]
▶浦賀 西叶神社と大道の屋台の獅子頭
2020年5月25日
お祭りの宵宮に日、集会所の前に置いてあった屋台の写真を撮っている人がいました。どうやら、その屋台に彫ってある獅子や鳳凰の彫刻に興味があるようでした。この屋台は、古いものだと父から聞いていましたが、どのくらい古くて、どれだ […]