▶ふるさと大道の偉人

ここでは、大道で生まれてご活躍された人たちをご紹介します。

■ 小泉 又次郎さん(1865年6月10日〈慶応元年5月17日〉〜 1951年〈昭和26年〉9月24日)

1865(慶応元)年、武蔵国久良岐郡六浦荘寺分村大道(現在の大道2丁目)に生まれました。その後、お父さんの仕事の関係で横須賀に住み、14歳で横須賀学校(横須賀小学校の前身)を卒業後に、小学校教員、新聞記者、横須賀市会議員・議長を経て、1908(明治41)年に衆議院議員に当選しました。

その後、立憲同志会を経て、憲政会に所属し、1921(大正10)年に幹事長。普選運動、第二次護憲運動で活躍しました。1924(大正13)年の衆議院副議長、1928(昭和3)年に立憲民政党幹事長に就任。1929(昭和4)年に浜口内閣で逓信大臣、1934(昭和9)年から横須賀市長を務めました。

菩提寺は宝樹院で、ご存知の通り小泉純一郎元首相の祖父さんです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/小泉又次郎


■ 長島重三郎さん(1878(明治11)年〜1967(昭和42)年)

長島重三郎さんは、神奈川県久良岐郡三分村(現在の大道1丁目)に生まれ、1895(明治28)年に代用教員として六浦荘村三分小学校(現在の六浦小学校)に勤めるようになり、1931(昭和6)年まで長きにわたり教師としての職務にあたりました。

その傍、1922(大正11)年には神奈川県の地方改善常務委員に就任してご活躍されました。教員を退職されてからは、大道町内会会長など社会事業に携われ地域の発展のためにご尽力されました。数々の業績が評価され多くの表彰を受けられています。

掲載の毛筆の文章は、昭和二年十二月二十六日の夜に六浦荘村三分小学校の当直室で書いたものだそうです。偉人の伝記のような書物のまえがきだと思われます。長島重三郎さんのお人柄が偲ばれる筆跡だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です