・ニュース
▶瀬ヶ崎小学校の子どもたちが環境問題を勉強して「黒船石けん」を制作

瀬ヶ崎小学校で、子どもたちが、環境問題やSDGsについての勉強をして、地域の会社と協力して石けんを作ったという掲示がありました。環境に良い、健康を守る、地域を活性化することを目標にしているそうです。黒い見た目と近くの小柴 […]

続きを読む
未分類
▶班長さんのおしごと

班長は町内組織の地域活動に協力及び各家庭への連絡担当という重要な役目があります。年ごとの輪番制です。ご高齢で班長ができない場合は、お申し出ください。⇒ HP連絡先: https://daido-net.sakura.ne […]

続きを読む
・大道の植物
▶梅が咲きました

春になるとちゃんと咲いてくれますね。梅を観ると、この和歌を思い出します。「東風吹かば にほいおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」http://hirose555.blogspot.com/2021/02/blo […]

続きを読む
・ニュース
▶「すまいるdaido」中止のお知らせ

第6波を迎えた新型コロナウイルスは、オミクロン株が猛威を振るい、全国的に驚異的なスピードで感染拡大が進んでいます。1月21日から2月13日までの間、「まん延防止等重点措置」の対象区域に、神奈川県を含む1都12県を追加する […]

続きを読む
・防災関連
▶六浦西地区とは

金沢区の南西に位置する町内会・自治会を含む地域です。詳しくは、金沢区町内会連合会のホームページをご確認ください。http://www.kanazawa-chikurengo.jp/map.html 【六浦西地区町内会連合 […]

続きを読む
・ニュース
▶今月の民生委員六浦西第一地区の重点活動(2021年12月、翌年1月)

私たちは皆様の身近な相談相手としてお手伝いいたします! ■ 今月のトピックス① 赤い羽根共同募金のお礼赤い羽根共同募金活動へのご協力ありがとうございました!10月1日の10時からヨークマートの店頭にて予定していた募金活動 […]

続きを読む
・大道の公園
▶六浦第5公園の雪景色

六浦第5公園の雪景色を撮影しました。(1月6日 佐藤)

続きを読む
・お祭り
▶2022年の山王神社から見た初日の出

本日も良い年になりますようにと祈願して、緑川さんから、大道の守護神「山王神社」の初日の出を送っていただきました。

続きを読む
・お祭り
▶山王神社の提灯と社殿ライトアップ

山王神社の参道の階段に提灯を飾りました。また、社殿をライトアップしました。金井さん、林さん、ありがとうございました。

続きを読む
・ニュース
▶令和三年の提灯コレクション

今年も残り少なくなってきました。近くの神社を巡って提灯の写真を撮影しました。疫病退散を願って提灯の数も多いように感じます。来年はコロナが収束して良い年になるといいですね。手子神社、瀬戸神社、町屋神社、浅間神社、諏訪神社の […]

続きを読む