▶熱中症に注意してください!
・厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000212502_00001.html・注意喚起のチラシhttps://daido-net.sakura. […]
▶新型コロナウイルス対策
★横浜市の感染状況https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/topics/corona-data.html <<新型コロナ感染症に注意してください […]
▶お茶を飲みながら六浦の歴史に親しむ ~六浦の地形の変化と歴史、三分小学校の成り立ち~
お茶を飲みながら六浦の歴史に親しむ ~六浦の地形の変化と歴史、三分小学校の成り立ち~ ■講師:・長島輝信さん(地元旧家のご出身、郷土史にお詳しい)・飯塚玲子さん(郷土史研究家、飯塚茶店、お茶の淹れ方にもお詳しい)■日時: […]
▶2020年度 第4回防災プロジェクト開催
令和2年7月27日 第4回防災PJ議事録○日 時:7月27日(月)19時~20時20分○出席者:佐藤、長島、関、林、金井、塩島、緑川、今井、 […]
▶金沢区防災マップ(大道地区抜粋)
金沢区役所からいただいた金沢区防災マップを電子化して掲示しました。災害はいつやってくるか分かりません。ここに書かれている内容を良くお読みになって、日頃から心の準備、非常食や防災グッズの準備を怠らないようにお願いします。 […]
▶大道歴史文化保存プロジェクト発足
2023(令和5)年の六浦小学校の開校150周年を契機として、地域の歴史研究者、自治体、大学等と連携を取りながら、大道の歴史的な遺物や古文書などを再発掘、整理を行って後世に残し、地域の活性化につなげる取り組みを行っていき […]
▶タウンニュースにHPの記事が掲載されました
地域の情報誌「タウンニュース」大道町内会のホームページの記事が掲載されました。【タウンニュース】https://daido-net.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/% […]
▶防災減災推進研修会の報告(かながわ311ネットワーク)(2020/07/16)
首記の研修会に参加しましたのでご報告いたします。内容の濃い研修会でした。前半はかながわ311ネットワークの防災の専門家の方から基礎知識を座学で教えていただきました。関東大震災から90年以上経っており、地震は70年周期と言 […]
▶非接触型体温計を購入(2020/07/08)
大道町内会では、コロナ対策のために非接触型体温計を購入しました。町内会館を使用される方は事前に体温のチェックをお願いします。https://daido-net.sakura.ne.jp/wp/2020/06/28/cor […]
▶大道町内会臨時三役会を実施(2020/07/07)
・日時:7月7日 18時〜19時30分・場所:大道集会所・参加者:佐藤さん、長島さん、関さん、林さん、金井さん、緑川さん、今川さん、廣瀬(三役会:会長、副会長、総務部、管理部、会計の責任者) 【議事内容】① 定例の会議の […]