▶侍従川の桜が見頃です
ここの桜は、侍従川の桜の中でも最初に咲き出します。明堂(みょうどう)の吉野桜として昔から大道の人たちの目を楽しませていたようです。ちとせ園の桜も満開です。(廣瀬) (撮影 緑川さん)
▶「ゴミ問題」について大道小学校5年2組の皆様との意見交換会(3月22日)
日時:2021年3月22日(月)11時〜11時50分場所:大道小学校 図書室参加者:・大道小学校 5年2組のみなさん、田村先生・大道町内会 佐藤会長、長島副会長、林総務部長、金井副部長、廣瀬(記録) 大道小学校の横の道の […]
▶シニアのためのスマホ超入門講座「第10話 サイバーセキュリティのお話」
インターネットが本格的に始まったのは、ブラウザーをバンドルしたWindows95が発売された1995年とされています。その当時のWebサーバは、世界で2万台程度でした。その後、指数関数的に増えて2021年には、10億台を […]
▶今月の民生委員六浦西第一地区での重点活動(2021年3月、4月)
① 今月のトピックス緊急事態宣言が解除されても、引き続き感染防止対策をお願いいたします!年度末を迎え、また花見の季節となっていますので、多人数での歓送迎会、謝恩会などの宴会では特に感染リスクが高まります。いつも以上に感染 […]
▶六浦の高台にある宮犬丸と久犬丸の墓
▶小山若犬丸の遺子、宮犬丸と久犬丸の墓(廣瀬 隆夫) 「三つ心、六つしつけ、九つ言葉、十二文、十五理(ことわり)で末決まる」昔の子どもの養育法だそうです。 三歳までは、たっぷりと愛情を注ぐ。六歳までに、箸の使い方などを教 […]
▶グラウンドゴルフ大会4位入賞
3月7日、金沢地区センターグランドで六浦西地区シニアクラブの第1回 グラウンドゴルフ大会がありました。参加者は67名、大道町内会からは7名が参加しました。成績は中村 直さんがホールインワン3回で4位入賞、今井さん、水内さ […]
▶「六浦の歴史に親しむ」講演会のお知らせ
【印刷用】江戸時代から明治初期の六浦にまつわる様子を 金深の歴史を深く学んでいる方より 地域に残された秘蔵の武州金沢藩の資料等と共に伝えていただきます。 ■申込先:六浦地域ケアプラザ 山元 電話:045-786-8801 […]
▶金沢区ひとり親世帯向け食料支援
コロナ禍の今、生活が厳しい方へ少しでもお役に立ちたいとの思いで、民生委員児童委員、社会福祉協議会が主体となり、区内の”ひとり親世帯の方々へ食の支援”を実施することになりました。 ご希望の方は、QRコードから申し込みくださ […]
▶特殊詐欺の発生状況とその手口(3月2日)
<2021.03.02 火曜日 16:00 警察庁> 依然として多くの特殊詐欺被害が発生しています。詐欺に遭わないように注意してください。1.電話やメールでキャッシュカードやお金の話が出たら100%詐欺です。2.怪しい電 […]