▶第10回防災PJ議事録(4月27日)

                             令和3年4月26日
            第10回防災PJ議事録
○日 時:4月26日(月)19時~19時50分
○出席者:佐藤、長島、関、金井、廣瀬、今井、加藤、小林、林、山田、松本
     吉野、森、青木
【報告事項】
1 「班」及び「地区長」の区割りの一部見直しの検討
(1)第1回打ち合わせ
  ①日 時:4月8日(木)18時~20時
  ②出席者:林、金井、廣瀬、関 
  ③概 要:❶各班の現況(班員、地域等)を把握するために「防災マップ」をより活用しやすいものとしていく。
       ❷「防災マップ」作製業者と具体的内容を詰めていく。
(2)第2回打ち合わせ(業者との打合せ)
①日 時:4月12日(月)13時30分~15時
  ②出席者:林、金井、廣瀬、関、佐藤、長島、阿部(業者) 
  ③概 要:❶広告有、広告無の見積依頼
       ❷発注~納品までに約半年を要する
       ❸年内を目途とする
       ❹2年ごとに更新していきたい

2 第2回災害時要援護者名簿登載者対応の民生委員との打ち合わせ
(1)日 時:4月9日(金)10時~11時
(2)出席者:長島(守)、松本、吉野、関、小林
(3)概 要:
 ①町内会加入状況
地域_加入者_未加入者_合計
大道1丁目_45名_14名_59名
大道2丁目_15名_15名_30名
六浦3丁目_ 6名_ 0名_ 6名
   合計_66名 _29名_95名

 ②今後の対応
  ・担当する民生委員と佐藤会長、長島副会長、関副会長、小林交通部長とが2人一組となって町内会加入者全員(66名)を訪問し、災害時における❶安否確認の方法❷手助け方法❸気がかりな事柄 の聞き取りを6月までに終える。(5月中に66名宅にポスティングを実施する)
  ・このことにより、町内会のなすべき事柄と対象人数を把握し、災害時における最低限の行動判断基準の礎とする。
  ・未加入者の対応についても今後の検討テーマとする。

3 大道小学校地域防災拠点当番町内会の引き継ぎ(次回当番:三艘町内会)
(1)日 時:4月25日(日)10時30分~
(2)場 所:大道集会所
(3)参加者:大道町内会:佐藤、塩島、今井、加藤
三艘町内会

4 松本さんからの報告事項
 ・3/29に開催された金沢区民児協情報交換研修会での西富岡町内会の民生委員からの情報について報告がされた。
 ①「無事プレート」を西富岡町内会全員に配布している。
 ②防災訓練時に「無事プレート」を玄関のドアノブの所に掲出しているか否かの状況チェックを行っている。
 ③防災マニュアルを作成している。
 ④毎週1回、9人の防災担当メンバーで検討会を実施している。ここまでになったのも熱心な一人の方に引っ張られて今に至っている。
 ⑤援護隊も編成されていて、誰が誰を援護するか具体的に分担を決めている。
 ・更に詳しいことを聞きながら、今後の参考としていくことにしました。
【西富岡町内会の活動内容】
http://www.kanazawa-shakyo.jp/chikusyakyo/docs/area03/h29_09_no12-2.pdf
http://www.tomioka-dai3.jp/business16.html

【協議事項】
1 平常時の情報提供
(1)風水害時における危険度を誰にでも分かりやすいハーザードマップを作成する。
①留意点:
自分の住んでいる家や地域(地区長単位くらい)がどのような状態になってしまうのかをなるべくビジュアルにして、一人ひとりに分かってもらう。そのことによって防災意識を醸成させることに繋がる。
②担 当:
 総務部を中心に、取り組もうとしている「防災マップ」更新に反映出来るかを検討していく。
(2)2019年9月の豪雨時に内水氾濫を起こしたことを踏まえ、下水道の敷設状況を確認し、必要があれば土木事務所とも協議し、改良していく。
  ①担 当:場所も特定しているので、長島副会長が地図に落とし込む。
  (3)日頃から、災害時に自分はどのように行動すべきかを考えておくことを啓発していく。
  ①タイムリーに「大道防災ニュース」を発行し、ホームページ・回覧・掲示板等の媒体を通して意識づけを行っていく。
②個人においては、防災備蓄品のチェックリストに基づき確認をする。
  ・①②について今後検討していくこととして、防災意識アップのために、消防団の方で、日頃、気にかかっている事柄を整理する。
  ・加えて、現在6名で活動している大道消防団員を当面10名位にしたいので、あらゆる機会をとらえてPRにも努めていく。
※参考【災害時の情報提供(ホームページ上で提供している情報)】
   1 侍従川水位状況(六浦二号ライブカメラ)
   2 横浜市ホームページ(防災)
   3 横浜市危機管理室ホームページ(防災情報)
   4 神奈川県土砂災害情報ポータブル
   5 横浜市防災情報Eメール配信サービス
    (〇気象警報・注意報 ○河川水位情報 〇土砂災害警戒情報
     〇津波情報 〇地震震度情報 〇天気予報等)

【次回の日時】
(1)日 時:5月24日(月)19時~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です