▶神奈川県の花「やまゆり」(7月6日)
「やまゆり」がキレイに咲いていました。三浦半島や金沢、鎌倉などの里山で美しい花を咲かせます。その気品に満ちた清楚で荘厳な姿が昔から多くの人々に愛されています。強い芳香を放ち、根を掘ると食用のユリ根が埋まっていて、子どもの […]
▶シニアのためのスマホ超入門講座「第12話 ビデオ会議システム「Zoom」のお話」
コロナ禍がなかなか収束しません。世界中でたくさんの人たちが犠牲になり、医療に従事されている方は大変なご苦労をされています。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。また、日々、コロナと最前線で戦われている医療関係 […]
▶「金沢八景をめぐる景観環境史」のご紹介
金沢八景について詳しく分析した論文が公開されていましたのでご紹介します(リンクは自由と書かれています)。金沢八景の歴史、地形、人々の生活の変化が体系的にまとめられています。(総務部 廣瀬) A4、100ページに及ぶ論文( […]
▶大道のお祭り「天王祭」
今年は、新型コロナウイルス蔓延防止のために、残念ながらお祭りは中止になりました。大道集会所にお神輿を展示します。 ・屋台: 7月11日(日)10時〜14時 屋台小屋の前に展示(宝樹院の階段を降りたところです)・神輿: 7 […]
▶大道のお神輿の展示(7月4日)
本日は、屋台小屋からお神輿を運び出して、集会所に展示しました。お祭り期間中は、下記の通り展示を行います。・屋台: 7月11日(日)10時〜14時 屋台小屋の前に展示(宝樹院の階段を降りたところです)・神輿: 7月10日( […]
▶「大雨,洪水警報,雷,強風注意報」発令中です。注意してください。
侍従川の写真と水位です。急に増水する場合があります。川には絶対に近づかないでください。大雨で地盤が緩んでいる所があります。山すそや急斜面にも注意してください。(2021年7月3日7時)【大雨,洪水警報,雷,強風注意報】h […]
▶侍従川に生き物が戻ってきています
侍従川の清掃の後に生き物調査を行っています。調査をしている会員に聞きましたら、ミミズハゼという珍しいハゼとウナギが見つかったと言っていました。侍従川では、ウナギはそれほど珍しいものではなくなったようです。水がきれいになっ […]
▶大道集会所のお祭りの展示の準備(6月27日)
今年は、お祭りが中止になりましたが、大道集会所と屋台小屋でお神輿と屋台の提示を行います。展示予定は下記のとおりです。密にならないように見学をお願いします。6月27日に、天幕を干したりして展示の準備作業を行いました。 ・屋 […]
▶「長島重三郎さん」の研究者との懇談会(6月26日)
大道町内会のホームページのご縁で、大道の名士である長島重三郎さんの研究者の方から貴重なお話をお伺いすることができました。研究内容のご説明の後に、長島重三郎さんのお孫さんにあたる大道町内会副会長の長島實(みのる)さん始め、 […]