・イベント
▶秋を満喫「六浦西地区ウォークラリー」

六浦西地区ウォークラリーに参加しました。良く晴れてウォーキングには最適の天気でした。しばらくコロナ禍で中止していましたでので久しぶりの大会でした。コマ図が渡されてそれに沿って歩いていきます。地図もなくゴールの場所も知らさ […]

続きを読む
・ニュース
▶六浦3丁目付近の不審者情報

防犯部より不審者の情報です。大道町内会管轄の六浦3丁目付近に夕方の5時から9時にかけて黒い服装の30から40歳くらいの小太りの男が電柱付近に隠れるような行動をとっています。数日同じような行動をとっているようです。夜間、訪 […]

続きを読む
・大道の歴史
▶白山道「東光禅寺」と畠山重忠公と三浦義明

釜利谷の白山道に東光禅寺があります。東光禅寺Webサイトの縁起を読みますと、鎌倉幕府開幕の功臣・畠山重忠公が1282(弘安5)年開基されたと書いてあります。当時は、鎌倉大塔宮(薬師ケ谷)にあって薬師如来を本尊とし、医王山 […]

続きを読む
・ニュース
▶大道町内会出前防災訓練(タクエー住宅(11地区)10月16日)

大道の中央部、タクエー住宅で防災訓練が実施されました。今回は、起震車の代わりに煙体験をしていただきました。水を入れた消火器を使っての消火訓練、誤飲した時の吐き出させ方、心肺蘇生の実演が行われました。若いお母さん方は、金沢 […]

続きを読む
・ニュース
▶タウンニュース掲載「出前」で初の防災訓練

大道町内会の「出前防災訓練」がタウンニュースに掲載されました。2022年10月13日号 金沢区の大道町内会 (佐藤邦彦会長)は、 新たに「出前」での防災訓練を始めた。地域 住民により身近な場所で訓練を行うことで、 多くの […]

続きを読む
・ニュース
▶2022年山王神社社儀を執行

雲ひとつない晴天の中、山王神社にて2022(令和4)年の社儀が執り行われました。大道町内会の役員のみなさんにお集まりいただき、瀬戸神社の佐野宮司に、無病息災、五穀豊穣を祈り祝詞を上げていただきました。災害がなく、コロナ禍 […]

続きを読む
・ニュース
▶公園をきれいにして草花を育てませんか?(大道町内会「公園愛護会」参加者募集)

「公園愛護会」とは、横浜市が推進している公園の清掃、花や草木の手入れなどのボランティア活動です。草花が好きで育てたい方、公園をきれいにしたい方、良い汗を流したい方、大道町内にある公園の愛護活動に参加してみませんか?場所は […]

続きを読む
・大道の植物
▶お彼岸に咲く彼岸花

今年も彼岸花が咲きました。六十年以上見ていますが、お彼岸までに咲かなかったことはありません。この花は決して歴(こよみ)を忘れません。白が先に咲いて、しばらくすると赤が咲き始めます。 彼岸花には獣が嫌う毒があるようでモグラ […]

続きを読む
・イベント
▶敬老の日のお祝い

1.実施日:9月19日(祝・敬老の日)11時~13時2.場所:大道集会所  今年も、大道町内のお年寄を敬い、70歳以上の会員の方を対象として希望者377名に記念品をお渡ししました。台風14号が日本列島を直撃していましたの […]

続きを読む
・ニュース
▶今月の民生委員六浦西第一地区での重点活動(2022年9月、10月)

https://www.kasama-syakyo.jp/news/赤い羽根共同募金ポスターの掲示について/ ■ 今月のトピックス① 今年も赤い羽根共同募金活動を行います!毎年恒例の赤い羽根共同募金を今年も実施いたします […]

続きを読む