▶2023年大道集会所の正月飾りの取り付けと大掃除
大道の里山から真竹を切り出して大道集会所の門松を飾りました。また、集会所の大掃除を行い正月の準備を行いました。松飾りを飾って年神様を待つばかりになりました。一年の汚れが取れてさっぱりしました。天気もよく順調に今年最後の活 […]
▶大道中学校サイバー防犯教室聴講の報告
● 日時:2022年12月12日(月) 13:30〜15:30● 会場:大道中学校体育館● 対象:大道中学校 1年生全員(約150名)六浦西地区の保護司を代表しまして標記のセミナーに参加しましたのでご報告します。(廣瀬) […]
▶12月の地区長・班長常会
■今月のトピックス・無事旗掲出訓練:12 月 11 日(日)9 時より行います。・新年餅つき大会:1 月 8 日(日)10 時~12 時、集会所前にて規模縮小して行います。・大道町内会だよりhttps://daido-n […]
▶独居高齢者の孤立対策についての意見交換
関東学院大学の戸塚浩太郎さんを交えて意見交換会を実施しました。戸塚さんは、孤独死をテーマに独居高齢者の孤立対策について研究をされており、実際の現場の高齢者の状況について調査を行っています。最初に戸塚さんから研究の概要をご […]
▶六浦西地区フレンドまつり
■ 11月27日(日)9時30分~12時 大道小学校11/23から延期になったフレンドまつりは晴天に恵まれて、たくさんの入場者で賑わいました。久しぶりのお祭りで、子どもたちは大喜びでした。約500名の参加がありました。
▶県立金沢文庫の紅葉と運慶展
雨の中、県立金沢文庫の運慶展に行ってきました。横須賀の浄楽寺、満願寺、曹源寺などの運慶像を堪能しました。迫力がありますね。庭園の紅葉がキレイでした。近くの皇帝ダリアも空に向かって元気に咲いていました。
▶大道小学校地域拠点防災訓練
1 日 時:11月20日(日)10時~11時30分2 場 所:大道小学校校庭及び体育館3 訓練内容:訓練①防災無線班模擬交信見学訓練②体育館内簡易テント大小組立訓練③下水直結式仮設トイレ搬入1張組立体験訓練④備蓄庫・機材 […]
▶今月の民生委員六浦西第一地区での重点活動(2022年11月、12月)
■ 今月のトピックス① 3年ぶりにフレンド祭りが開催されます!新型コロナ感染のため一昨年、昨年と開催を見送っていたフレンド祭りが、今月23日に開催されることになりました。 民生委員児童委員ブースでは、飲み物を販売し、あわ […]
▶「ふるさと侍従川に親しむ会」のインタビュー記事が金沢区にHPに掲載されました
「ふるさと侍従川に親しむ会」のインタビュー記事が、金沢区魅力発信ポータルサイト「カナスタ」に掲載されました。https://kanasuta.city.yokohama.lg.jp/living/929/