次回の地区長・班長常会 2025年 11月1日(土)大道集会所 18:30〜

大道町内会の活動がわかる月刊の会報をご覧ください。

ご意見やお問い合わせ、各種申込み、投稿などをお入れください。

※ 最近の投稿で見逃した記事を掲載しています。

※ 子育て情報のご案内や育児相談

▶11月の行事予定

1 六浦西地区ウォークラリー大会:2日(日)9時30分~ 南川公園スタート 2 六浦西地区グランドゴルフ大会:3日(祝)9時~ 大道小学校 3 すこやか体操教室:3日(祝)10時~ 集会所 毎月第1月曜日 4 大道小学校 […]

コメントなし

▶六浦西地区 第34回 2025年度ウォークラリー大会

■ 開催日時:2025年11月2日(日)・9時30分スタート(8時45分 受付開始)(小雨決行・荒天中止)■ 集合場所:南川公園(京急六浦駅東口から徒歩2分)■ 参加:2~5名のチームで、親子、ご夫婦、友だち等(年齢は問 […]

コメントなし

▶卑劣な特殊詐欺を町内から追放しよう!

①ニセ警察詐欺は遠くの警察署を名乗ります。すぐに金沢警察署に連絡してください。②あなたが犯罪に加担していますは全てウソです。警察官はそんなことは言いません。③ATMに行ってしまったら最後です。お金を盗まれます。相手はプロ […]

コメントなし

▶2025六浦フェスタ開催のお知らせ

11月15日(土)・16日(日)の2日間、六浦地区センター・六浦地域ケアプラザで「六浦フェスタ」を開催します。音楽やダンスのステージ発表、絵画・写真などの作品展示、楽しいワークショップなど、盛りだくさんの内容です。 カレ […]

コメントなし

▶2025六浦西地区推進連絡会参加報告

下記の通り連絡会に参加しましたので報告します。(廣瀬) 六浦西地区では、2026年から2031年の5年間を見据え、「誰もが安心して健やかに住み続けられる地域」を目標に掲げ、地域の将来について意見交換を行いました。集まった […]

コメントなし


【コンテンツ】

▶ゴミの集積場所のカラスの被害が増えています。ルールを守って大道町内の美化にご協力ください。(環境部・金井)

※ 豆知識:カラスは辛いものが嫌いです。タバスコ、唐辛子、ハバネロ、わさび、生姜など

(侍従川の桜と大道中学のキブシ)

内閣官房の新型コロナ感染症対策
感染者数 ⇒ 世界 日本 神奈川県 東京都 大阪府


※大道町内会に入りましょう!

※ みなさまからの、ご意見、ご要望、お便り、記事投稿をお待ちしています

アクセス頻度の高いことば




◆ ◆ ◆ 注目のコンテンツ ◆ ◆ ◆

▶11月の行事予定

1 六浦西地区ウォークラリー大会:2日(日)9時30分~ 南川公園スタート 2 六浦西地区グランドゴルフ大会:3日(祝)9時~ 大道小学校 3 すこやか体操教室:3日(祝)10時~ 集会所 毎月第1月曜日 4 大道小学校 […]

コメントなし

▶六浦西地区 第34回 2025年度ウォークラリー大会

■ 開催日時:2025年11月2日(日)・9時30分スタート(8時45分 受付開始)(小雨決行・荒天中止)■ 集合場所:南川公園(京急六浦駅東口から徒歩2分)■ 参加:2~5名のチームで、親子、ご夫婦、友だち等(年齢は問 […]

コメントなし

▶卑劣な特殊詐欺を町内から追放しよう!

①ニセ警察詐欺は遠くの警察署を名乗ります。すぐに金沢警察署に連絡してください。②あなたが犯罪に加担していますは全てウソです。警察官はそんなことは言いません。③ATMに行ってしまったら最後です。お金を盗まれます。相手はプロ […]

コメントなし

▶2025六浦西地区推進連絡会参加報告

下記の通り連絡会に参加しましたので報告します。(廣瀬) 六浦西地区では、2026年から2031年の5年間を見据え、「誰もが安心して健やかに住み続けられる地域」を目標に掲げ、地域の将来について意見交換を行いました。集まった […]

コメントなし

▶10月の行事予定

1 赤い羽根街頭募金:10月1日(水)16時~18時 ヨークフーズ六浦店前2 山王神社社儀:10月4日(土)11時~3 すこやか体操教室:10月6日(月)10時~ 集会所 毎月第1月曜日4 六浦西地区推進連絡会:10月1 […]

コメントなし

◆ ◆ ◆ 大道チャンネル ◆ ◆ ◆

▶よこはま金沢音頭

よこはま金沢音頭〜100年先まで踊りたい!〜 (youtube.com)

コメントなし

▶侍従川讃歌(独唱ピアノ伴奏付き)

侍従川は、朝比奈峠を源流として、横浜市金沢区の大道を横切り、平潟湾に注ぐ4キロ足らずの小さな川です。地元の小学生や地域のみなさんのお力添えでキレイな川に戻りました。侍従川は、たくさんの人たちに愛され続けています。(廣瀬) […]

コメントなし

▶2022年のカルガモの赤ちゃん

今年も、侍従川でカルガモの赤ちゃんが産まれました。元気に育ってくれると良いですね。(5月26日 廣瀬)

コメントなし

▶大道小学校の鯉のぼり(2022年)

大道小学校の校庭で鯉のぼりが泳いでいました。最近は見かけなくなりましたが、青い空でゆったりと泳ぐ鯉のぼりは、何度見ても良いモノですね。

コメントなし

▶おたがいさまの歌&赤い羽根共同募金

・おたがいさまの歌 2016(平成28)年 作詞:中村禎作曲:白戸秀明 おばあちゃんが、まだ、子どもだったころ戦争で家を焼かれちゃったけど知らない人が助けてくれたお隣さんが、おにぎりくれたみんなも大変だったのに困ったとき […]

コメントなし