▶大道の散歩道で咲くアジサイ
家の近くの散歩道の紫陽花(アジサイ)をスマホで撮ってきました。いろいろなアジサイがありました。同じものは一つもないですね。自然の多様性には驚くばかりです。 アジサイの蘊蓄を調べてみました。実は、私たちが「花」と呼んでいる […]
▶侍従川の記事がタウンニュースに
侍従川讃歌の記事が「タウンニュース」の金沢区・磯子区版に掲載されました。 「タウンニュース」は、株式会社タウンニュース社が発行するフリーペーパーで、神奈川県全域と東京都多摩地域、毎週木曜日に約221万部を発行しています。 […]
▶2024年「天王祭」夏祭りについて
<< さあ、大道の夏祭りだ!!盛り上げようぜ! >> ① 天王祭 夏祭り・ 宵宮祭 -7月13日(土) 16時から19時 -模擬店:かき氷、綿あめ、フランクフルト、焼き鳥 -お楽しみイベント:プラ金魚すくい、ヨーヨ […]
▶フラワーサロン展示会開催のご報告
先日HPで紹介した西尾様宅でのフラワーサロンが本日5月22日に開催されました。会員の方の力作が多数展示され、ご近所の方も見学に見えて盛況のうちに終了しました。 展示作品の一部をご紹介いたします。 特に決められた流派はなく […]
▶花のある暮しフラワーアレンジ展示会
下記の通り、自宅を開放して、フラワーアレンジの展示会を開催いたします。お時間のある方は、足をお運びください。 ・日時:5月22日(水)10:30~16:30・場所:西尾様宅(大道1-22-33)
▶大道よもやま話プレゼン資料
大道の歴史や地理をご紹介しています。 【大道よもやま話プレゼン資料】https://daido-net.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/yomoyama2024053 […]
▶今月の民生委員六浦西第一地区での重点活動(2024年4月〜6月)
私たちは皆様の身近な相談相手としてお手伝いいたします! ■ 今月のトピックス① 民生委員・児童委員の日”に私たちの活動をご紹介します! 私たち民生委員・児童委員は、地域の皆さまの身近な相談相手として活動しています。さらに […]
▶大道の桜が咲き始めました
今年は、開花が遅れていますが、侍従川や六浦第五公園の桜が咲き始めました。来週、大道小学校や大道中学校の入学式がありますので、それまで咲いていてくれれば良いなと思います。チューリップも咲き始めました。(4月3日 佐藤、加藤 […]
▶大道町内「消化箱」放水訓練を実施(3月17日)
大道町内会の3ヶ所の拠点で防災訓練を実施しました。防災具収容箱、消火栓、消防ホースの接続方法の説明がありました。住民の方が実際に消火栓の蓋を開けてコックをひねって水を出して、ホースを握って消火の体験をしました。実際に経験 […]