▶大道町内会出前防災訓練(タクエー住宅(11地区)10月16日)
大道の中央部、タクエー住宅で防災訓練が実施されました。今回は、起震車の代わりに煙体験をしていただきました。水を入れた消火器を使っての消火訓練、誤飲した時の吐き出させ方、心肺蘇生の実演が行われました。若いお母さん方は、金沢 […]
▶タウンニュース掲載「出前」で初の防災訓練
大道町内会の「出前防災訓練」がタウンニュースに掲載されました。2022年10月13日号 金沢区の大道町内会 (佐藤邦彦会長)は、 新たに「出前」での防災訓練を始めた。地域 住民により身近な場所で訓練を行うことで、 多くの […]
▶2022年山王神社社儀を執行
雲ひとつない晴天の中、山王神社にて2022(令和4)年の社儀が執り行われました。大道町内会の役員のみなさんにお集まりいただき、瀬戸神社の佐野宮司に、無病息災、五穀豊穣を祈り祝詞を上げていただきました。災害がなく、コロナ禍 […]
▶公園をきれいにして草花を育てませんか?(大道町内会「公園愛護会」参加者募集)
「公園愛護会」とは、横浜市が推進している公園の清掃、花や草木の手入れなどのボランティア活動です。草花が好きで育てたい方、公園をきれいにしたい方、良い汗を流したい方、大道町内にある公園の愛護活動に参加してみませんか?場所は […]
▶今月の民生委員六浦西第一地区での重点活動(2022年9月、10月)
https://www.kasama-syakyo.jp/news/赤い羽根共同募金ポスターの掲示について/ ■ 今月のトピックス① 今年も赤い羽根共同募金活動を行います!毎年恒例の赤い羽根共同募金を今年も実施いたします […]
▶大道町内会出前防災訓練(5B地区-旧青木製作所跡地 9月11日)
今まで大道小学校で行われましたが、お住まいの近くで出前での防災訓練を実施しました。今回は初めての試みとして5B地区-旧青木製作所跡地で実施しました。 起震車での揺れ体験では、関東大震災なみの震度7の揺れを体験しました。擬 […]
▶祝・大道中学校の男子バスケットボール部が全国大会出場・ベスト16達成
応援いただいた男子バスケットボール部の全国大会出場ですが、大道中学校バスケットボール部は全国ベスト16の結果を残し試合日程を終了しました。皆様からのあたたかいご声援、ありがとうございました。(8月23日) おめでとうござ […]
▶とことこ通信8月・9月号
すまいるdaidoの活動状況の記事も掲載されています。https://daido-net.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/スマイルdaidoとことこ通信記事.pdf