・ニュース
▶侍従川の生き物調査のご協力のお願い

侍従川の生き物調査が行われます。生き物を調べるためのペットボトルの容器やボサ(竹の葉を沈めたもの)などを川に設置しますので、捨てないでそのままにしておいてください。調査が終わりましたら撤去いたします。■ 場所:侍従川中流 […]

続きを読む
・イベント
▶2023新年餅つき大会のご報告

1月8日(日)の10時~12時に大道集会所の前で新年餅つき大会を実施しました。たくさんの子どもたちが参加しました。老若男女、目を輝かせて杵をふるっていました。つきあげたお餅は、婦人部の人たちが、あんころ餅やきなこ餅を作っ […]

続きを読む
・イベント
▶2023年大道集会所の正月飾りの取り付けと大掃除

大道の里山から真竹を切り出して大道集会所の門松を飾りました。また、集会所の大掃除を行い正月の準備を行いました。松飾りを飾って年神様を待つばかりになりました。一年の汚れが取れてさっぱりしました。天気もよく順調に今年最後の活 […]

続きを読む
・イベント
▶2023新年餅つき大会

新年餅つき大会:1月8日(日)10時~12時 大道集会所※お持ち帰りだけの方は、11時にお越しください。

続きを読む
・イベント
▶12月の地区長・班長常会

■今月のトピックス・無事旗掲出訓練:12 月 11 日(日)9 時より行います。・新年餅つき大会:1 月 8 日(日)10 時~12 時、集会所前にて規模縮小して行います。・大道町内会だよりhttps://daido-n […]

続きを読む
・ニュース
▶独居高齢者の孤立対策についての意見交換

関東学院大学の戸塚浩太郎さんを交えて意見交換会を実施しました。戸塚さんは、孤独死をテーマに独居高齢者の孤立対策について研究をされており、実際の現場の高齢者の状況について調査を行っています。最初に戸塚さんから研究の概要をご […]

続きを読む
・イベント
▶六浦西地区フレンドまつり

■ 11月27日(日)9時30分~12時 大道小学校11/23から延期になったフレンドまつりは晴天に恵まれて、たくさんの入場者で賑わいました。久しぶりのお祭りで、子どもたちは大喜びでした。約500名の参加がありました。

続きを読む
・イベント
▶大道小学校地域拠点防災訓練

1 日 時:11月20日(日)10時~11時30分2 場 所:大道小学校校庭及び体育館3 訓練内容:訓練①防災無線班模擬交信見学訓練②体育館内簡易テント大小組立訓練③下水直結式仮設トイレ搬入1張組立体験訓練④備蓄庫・機材 […]

続きを読む
・イベント
▶秋を満喫「六浦西地区ウォークラリー」

六浦西地区ウォークラリーに参加しました。良く晴れてウォーキングには最適の天気でした。しばらくコロナ禍で中止していましたでので久しぶりの大会でした。コマ図が渡されてそれに沿って歩いていきます。地図もなくゴールの場所も知らさ […]

続きを読む
・ニュース
▶六浦3丁目付近の不審者情報

防犯部より不審者の情報です。大道町内会管轄の六浦3丁目付近に夕方の5時から9時にかけて黒い服装の30から40歳くらいの小太りの男が電柱付近に隠れるような行動をとっています。数日同じような行動をとっているようです。夜間、訪 […]

続きを読む