▶2023年大道集会所の正月飾りの取り付けと大掃除
大道の里山から真竹を切り出して大道集会所の門松を飾りました。また、集会所の大掃除を行い正月の準備を行いました。松飾りを飾って年神様を待つばかりになりました。一年の汚れが取れてさっぱりしました。天気もよく順調に今年最後の活 […]
▶六浦西地区フレンドまつり
■ 11月27日(日)9時30分~12時 大道小学校11/23から延期になったフレンドまつりは晴天に恵まれて、たくさんの入場者で賑わいました。久しぶりのお祭りで、子どもたちは大喜びでした。約500名の参加がありました。
▶令和四年大道町内会のお祭り
今年は、は、タクエー住宅、県営住宅、5B地区住宅にて、お神輿の移動展示を行いました。太鼓はリヤカーに積んでお囃子をしながら移動しました。たくさんの子どもたちで賑わいました。
▶お祭りのお神輿の移動展示(タクエー住宅、県営住宅、5B地区住宅)
天王祭当日(7月17日)は、3カ所(タクエー住宅、県営住宅、5B地区住宅)に大人神輿1基を専用台車(紅白幕を巻く)運び、現地で展示します。展示場所周辺でお囃子を行います。太鼓はリヤカーに積んでお囃子をしながら移動します。 […]
▶2022年大道町内会正月飾りを実施
大道の主要箇所の松飾りなど、正月の準備を行いました。また、正月飾りチーム以外の役員は集会所の大掃除を行いました。一年の汚れが取れてさっぱりしました。天気もよく順調に今年最後の活動が終わりました。コロナが去って、2022年 […]
▶山王神社の社儀を執行
山王神社の2020(令和2)年の社儀を執り行いました。町内の役員のみなさんにお集まりいただき、瀬戸神社の佐野宮司に、無病息災を祈り、祝詞を上げていただきました。 崇神(すじん)天皇5年(西暦68年)の時に疫病が流行して多 […]
▶洲崎神社の黄金の獅子頭(7月11日)
洲崎神社の黄金の獅子頭が巡行していましたので見せていただきました。想像以上に大きな獅子頭でした。大道の屋台の彫り物を彫った後藤利兵衛の作で160年前に作られたと書いてありました。昔は、4人で担いで町内を回っていたそうです […]
▶金沢の屋台の競演(7月11日)
金沢区には、古くから伝わる屋台が残っています。今年のお祭りはコロナ禍で、屋台の巡行がありませんでしたので、じっくり見ることができました。大道町内会と川町内会と洲崎町内会の屋台をご紹介します。屋台と山車の違いを教えていただ […]