▶天王祭(てんのうさい)本祭り 7月13日(日)

今日は、天王祭本祭りで、集会所前で佐藤会長挨拶の後、鏡割りを行い、大人神輿に続いて、子ども神輿と屋台が出発しました。天候にも恵まれ、事故もなく無事に天王祭が行われました。皆様のご協力ありがとうございました。

参加していただいた皆様、準備をしていただいた皆様、お疲れ様でした。お祭りを盛り上げていただいた関東学院大学ラグビー部の皆様、釜利谷の宿町内会の皆様、谷津の町内会の皆様、ありがとうございました。

11時15分に集会所前で「出発式」を実施。終了後、神輿(大人・子ども)・屋台を池川クリニック前まで移動。11時50分に「大人神輿」「子ども神輿」「屋台」が出発。集会所に14時45分に到着。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です