▶龍華寺の御室桜が満開です

いつもは、4月中旬に咲く御室桜が、今年は、だいぶ早く満開になりました。この桜は、京都の仁和寺から株を分けていただいた桜だそうです。仁和寺の御室桜は、京都で最も遅く咲く桜として有名です。写真を撮っていましたら、上品な良い香りがしました。
【仁和寺の御室桜】
https://ninnaji.jp/cherry_tree/
牡丹も咲き始めていました。
いつもは、4月中旬に咲く御室桜が、今年は、だいぶ早く満開になりました。この桜は、京都の仁和寺から株を分けていただいた桜だそうです。仁和寺の御室桜は、京都で最も遅く咲く桜として有名です。写真を撮っていましたら、上品な良い香りがしました。
【仁和寺の御室桜】
https://ninnaji.jp/cherry_tree/
牡丹も咲き始めていました。